基本情報 (2016/04時点)
| 場所 |
|
||||||||
| 交通手段 |
|
||||||||
| 駐車場 | 路上駐車可能。夏場は混雑。 | ||||||||
| サーフショップ | 駅:67 st近く Breakwatersurfcompany 駅:90 st近くBoarders surf shop (ロッカーのレンタルもあり) | ||||||||
| サーフボードレンタル | あり (海辺 ショップの両方で可能) 67 st駅 から海へ向かうと海辺でサーフレッスンの申し込みもしています | ||||||||
| ウェットレンタル | ?(要確認 ) | ||||||||
| シャワー | 夏期間は利用可能 | ||||||||
| 波のある確率 | 毎回サーフィンができる訳ではないです。 波は基本的に小さめ。膝〜腰くらいが多いです。 湘南と千葉の中間位の確率です。 | ||||||||
| ウェット目安 |
|
||||||||
| 地図 |
2012年のハリケーン Sandyにより、この近辺は壊滅的な状態となりしたが、現在はボードウォークも新設されさらにシャワーなども設置とても綺麗になっています。
マンハッタンなどから一番気軽に来れるエリアです。
夏場は人で賑わいトイレ・シャワー・売店(海沿い)なども出ています。
地下鉄で行けるし、サーフレッスンも気軽に受けられるのでこれからサーフィンをはじめてみようって方にはオススメの場所です。
駅近くのサーフショップには、ロッカーレンタルもあるようでここにボードを預けてマンハッタンからサーフィンに来る人もいるようです。
冬場などはショップで着替えシャワーも借りられる様です。日本の海辺近くのサーフショップと同じ様なサービスです
気軽にサーフィンしてみたいかた、マンハッタンから荷物を持ち運ぶのが面倒なサーファーにはオススメのポイントです。
海辺にスケートパークもあります。波がなければスケートで楽しみたいって人にはもってこいですね。
Have fun surf!!